はじめてでも安心
OvEレンズの使い方ガイド🔍
レンズを使うって、ちょっと不安…
そんなあなたへ
正しいつけ方・外し方・注意点を
わかりやすくご紹介します
はじめてのカラーコンタクトレンズ
OvEと一緒に始めてみませんか?

■使い始める前に...
カラーコンタクトレンズは、
目もとの印象を変えてくれる
まるで“アイメイク”のようなアイテム。
でも、目に直接つけるものだからこそ
使い方には少し注意が必要です。
まず大切なのは
「清潔」と「正しい時間」での使用
① 使用の前に必ず手を洗う
② 長時間つけっぱなしにしない
の2点を意識しましょう!
正しく使えば
OvEのレンズはあなたの毎日を
もっと素敵にしてくれます。
■レンズのつけ方
STEP 1|手をしっかり洗う
石けんで30秒以上
指先や爪の間までしっかり洗って
水分をタオルで拭き取ります
STEP 2|レンズをケースから取り出す
レンズを指の腹に乗せて
レンズの形を確認します
おわん型で
フチがまっすぐならOK
反っていたら
裏返っているかもしれません
STEP 3|鏡を見ながらレンズを装着
片手でまぶたをやさしく押さえて
もう一方の手でレンズを
黒目の中心にそっとのせます
まばたきして
自然になじませましょう
STEP 4|見え方・違和感をチェック
ゴロゴロ感や見えにくさがあれば
すぐに外して、洗浄液や装着液で
洗い直しましょう。
💡レンズが裏返しになっていないか
つける前にもう一度確認しましょう。
STEP 5|反対の目も同じように
片目ずつ落ち着いてつけましょう
慣れればすぐに装着できるようになります。





■使用中に気をつけたいこと
カラコンを安全に使うために、
いくつかの注意点を覚えておきましょう。
- レンズをつけたまま寝るのは絶対にやめましょう
- 使用時間の目安は最長8時間まで
- 目に違和感を感じたら、すぐに外すこと
- 装着中の目薬はカラーコンタクト使用可
のものを使いましょう - 他人とレンズを共有するのはNG(感染症の原因に)
- 開封から時間が経ちすぎたレンズは使用しない
- 目に異常を感じたらすぐに使用を中止し
眼科を受診しましょう

■レンズの外し方
STEP 1|手をしっかり洗う
装着時と同じく
まずは石けんでしっかり
手を洗いましょう
STEP 2|まぶたを引いてそっと外す
鏡を見ながら下まぶたを少し下げ
レンズを人差し指と親指で
やさしくつまみます
爪を立てずに指の腹で
つまむのがポイント
STEP 3|そのまま捨てましょう
使い終わったらすぐに捨てましょう
1dayコンタクトレンズは
再使用してはいけません



■よくある質問
一度レンズを外して洗浄してからつけ直してみてください。
無理に使わず、目を休めることも大切です。
ブリスター内で折れていることがあります。
形状記憶ですので、開封しレンズを指に乗せて
いつも通りのおわん型になれば問題ありません。
購入前に必ず眼科での診察および処方箋の発行をお願いいたします。
OvEお客様相談室にお問い合わせ
下記のようなご質問の場合は
お気軽にお問い合わせください。
開封時にならないと分からない不具合のため、出荷前の検品で発見することが困難です。
フィルムが剝がれない、がれにくいといった場合は交換致しますので、
お客様相談室までご連絡ください。
レンズが乾燥しないよう水に浸し、保管の上ご連絡ください。
※レンズの保護が目的ですので、 レンズの保管は水道水等、コンタクトレンズ保存液でなくても大丈夫です。